Registration info |
スタッフ希望者 Free/Pay at the door
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
■ ふりかえりカンファレンス
ふりかえりカンファレンスは、 ふりかえりを実践している方々、ふりかえりに興味がある方々に向け、マインドセットや新しい手法の提案などに加えて、ワークショップでふりかえりを体験できるカンファレンスです。
全世界どこからでも参加ができ、エンジニアに留まらず、どんな職種の方でもどんな業界の方でも、学生も、どなたでもご参加いただける、交流の場を目指しています。ふりかえりを体験したい方、お気軽にご参加ください。
■ 企画・キックオフについて
ふりかえりカンファレンス2022は 2022年4月9日(土)に開催予定です。
それに先がけ、カンファレンスの企画・立ち上げ・運営を行うスタッフを募集します。
スタッフに興味がある方、どなたでも気軽にご相談ください。
■ スタッフについて
こんな人は大歓迎です。
- ふりかえりが大好きな人
- みんなと一緒に何かを作りたい人
- カンファレンススタッフをやってみたい人
※ 営業・採用目的の方はご遠慮いただくようお願いいたします。
■ やること
※あくまで予定です。時間までできる範囲でやります。
- カンファレンスの説明
- スタッフ全員の自己紹介
- ルール決め
- ミーティングの日程決め
- コンセプト決め
- ほか、いろいろ
- 最後にふりかえり
イベント参加方法について
以下のツールを使用いたします。
- Discord
- Miro
■ SNS
今後の各種ご案内は各SNS公式アカウント、ウェブサイトでも行います。ぜひフォローをお願いします。
ハッシュタグは #ふりかえり実践会 です!
公式Facebookページ
URL: https://www.facebook.com/hurikaerijissenkai
公式ブログ
URL: https://hurikaeri.hatenablog.com/
公式Youtube
URL: https://www.youtube.com/channel/UCGgmfO3ZmVrFu31OL9I6D2w
公式Podcast (Anchor)
URL: https://anchor.fm/furikaerisuruo
■ 運営メンバー(2021年度のものです。このイベント実行後に2022年のものに更新予定)
- 森一樹(@viva_tweet_x)
- 増田謙太郎(@scrummasudar)
- KANE(@higuyume)
- おやかた(@oyakata2438)
- えーちゃん(@pokotyamu)
- Emi(@mienokana)
- kyon_mm(@kyon_mm)
- kobase555(@kobase555)
- Acky(@AckyF1)
- 98lerr(@98lerr)
- はない(@hanahiro_aze)
- kuro(@kurogi_s)
■ Code of Conduct・行動規範
ふりかえりカンファレンスでは、性別、性的指向、障碍の有無、外見、身体の特徴、人種、宗教にかかわりなく、全員がハラスメント行為なくイベントに参加し体験できる環境の提供に最善を尽くします。
私たちオーガナイザーは、イベント参加者によるハラスメント行為を一切許容しません。性的な言葉や映像表現を使うことは、イベントおよびイベントに関連するいかなる場でも不適切であり、その適用範囲は発表やトークの内容、ワークショップ、関連パーティー、ツイッターやその他のオンラインメディアでの発言を含みます。
参加者の方々は、以上の行動規範に則ったご参加をお願い致します。行動規範を守れなかったイベント参加者は、オーガナイザーの判断によってイベント内での行動を制限されたり、イベントからの追放処分を受けることがありますことをご了承ください。
もしあなたがハラスメントに遭った場合、他の人がハラスメントに遭っている場合、あるいは他に気になることがあった時は、以下の問い合わせ先にご連絡ください。
- Discordのいずれかのチャンネルで @staff で連絡する
- Discordのカンファレンス運営メンバーに DM で連絡する
- 運営者のTwitterアカウント @viva_tweet_x(男性スタッフ)または @mienokana(女性スタッフ)に DM で連絡する
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.