Registration info |
YoutubeLive参加枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
このイベントについて
皆さんは「ふりかえり」をご存知ですか?
個人・チーム・組織の成長と密接に結びつき、成長をより加速させていくための活動である「ふりかえり」。
自身の活動を見つめなおし、次の活力へと繋げていく活動です。
今回は、第33-34回目として、RSGT2021にプロポーザルを出していただいていた「ふりかえりには、ストレスマネージメントの考え方が役に立つ!」 ( https://confengine.com/regional-scrum-gathering-tokyo-2021/proposal/14810 )をスクラムマスダーさんに話していただきます。
対象者
- チームのふりかえりの奥深さを知りたい人
- チームのふりかえりに関する知識を深めたい人
- ふりかえりが好きでもっと好きになりたい人
- ふりかえりの新しい手法に出会いたい人
- ふりかえりによる改善をもっとよりよくしたい方
- ふりかえりでお困りの方
- 普段感じているストレスに対処できなくてお困りの方
収録予定のテーマ
※テーマは会話の流れによって変更される場合があります
- ストレスとは
- ストレスの分類
- ストレスマネージメントとは
- ストレスへの対処法
- 問題焦点型コーピング
- 情動焦点型コーピング
- ふりかえりに活かす
環境について
このイベントは、YoutubeLiveで行います。 YoutubeLiveのURLはイベント開始までにこちらに記載&メールで送付します。
また、このイベントは、ふりかえりamの公開収録でもあります。
ふりかえりamの進行に沿ってイベントを進めていきますが、皆様の声は入りませんので、ご安心ください。
Youtube LiveのURLについて
スケジュール
- 20:50頃 開場
- 21:05 収録1開始
- 22:00 収録1終了
- 22:05 収録2開始
- 23:00 収録2終了
ゲスト
- 名前: 増田 謙太郎(@scrummasudar)
- 所属: スクラム道関西、アジャイルラジオ
- 資格: 認定スクラムマスター
- アジャイルやスクラムをみなさんに知っていただくことで、みなさんのお仕事の場に笑顔が増えるよう、大阪で日々活動をおこなっています!
ふりかえりamパーソナリティ
- 名前: 森一樹(@viva_tweet_x)
- 所属: NRI bitLabs、NRI aslead、ふりかえり実践会(代表)、ふりかえりBoost(共同代表)、プロジェクトマネージャ保護者会(運営)、アジャイルチームを支える会(理事)など
- Role: チームファシリテーター、アジャイルコーチ
- バックグラウンド: CSM®️, CAL1®️, Management 3.0 Practitioner®️, DASA DevOps Fundamental, DevOps Phoenix Project Workshop 認定ファシリテータ
- みんなに強化魔法をかける人。ふりかえり・チームビルディング・ファシリテーションを軸に、よいチームを作るために社内外で活動中です。ふりかえりの個別相談・ワークショップ・研修や、アジャイルコーチを行っています。
- ふりかえり読本シリーズ・チームビルディング超実践ガイドの著者。SCRUM BOOT CAMP THE BOOK 増補改訂版のコラムニスト。
- 名前: KANE(@higuyume)
- 所属: 株式会社うるる
- Role: スクラムマスター
- Podcastをよく生やす人。最近はYoutuberとしての活動にも力を入れている。イベント運営を支援するのが好き
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.